梅田駅、東梅田駅、西梅田駅・・・
似た名前の駅が多いですが、それぞれ別の駅です。
別の駅ですが、徒歩での乗り換えは可能です。
今回は阪急梅田駅と東梅田駅、西梅田駅、北新地駅の乗り換え方を紹介します。
スポンサーリンク
阪急梅田駅⇔東梅田駅の乗り換え方
阪急梅田駅から東梅田駅への行き方
3階改札口を出たら、階段・エスカレーターで1階まで下ります。
下りたら、正面の動く歩道をのある通路を直進します。
エスカレーターを下ります。
阪急百貨店に沿って右へ。
阪急百貨店の入口の前を通過します。
ここで阪神の改札前の広場のようなところに出ますが、阪神の改札には向かわず左前方のホワイティうめだの通路に入ります。
ホワイティうめだに入ったら、右へ。
ホワイティうめだのSOUTH MALLに入ります。
案内に従い、東梅田駅方面左へ。
すぐ突き当たりを右へ。
東梅田駅の谷町線の改札は、行き先ごとに分かれています。
都島、大日方面は右側の改札へ。
天王寺方面は左側の改札へ。
それぞれの階段を下りれば、谷町線のホームに到着です。
スポンサーリンク
東梅田駅から阪急梅田駅への行き方
都島、大日方面行きの電車で来た方は、最も大日寄りの階段を上り、北西改札を出て右へ。
天王寺方面行きの電車で来た方は、最も大日寄りの階段を上り、北西改札を出て右へ。
ここからはいずれの方面から来た方も共通の内容です。
直進し、ホワイティうめだのストリートを左へ。
ホワイティうめだのストリートを進みます。
たくさんある柱のすき間を進みます。
右手前の阪急方面の通路に入ります。
突き当り、阪急交通社のところを左へ。
エスカレーターを上ります。
大きな空間を直進します。
動く歩道を直進します。
阪急梅田駅の3階改札口方面のエスカレーターを上ります。
阪急梅田駅の3階改札口に到着です。
スポンサーリンク