池袋駅は、東京北部のターミナル駅です。
多くの路線が乗り入れていますが、今回は東武東上線と丸ノ内線の乗り換え方を紹介します。
スポンサーリンク
中央通路を利用
東武東上線は、北通路、中央通路、南通路のいずれも利用可能ですが、丸ノ内線の改札は中央通路沿いにあるので、中央通路を利用するようにしましょう。

JR東日本HP一部加工
中央通路に行ける改札は、中央1改札と中央2改札です。
5分以内で乗り換えが可能です。
スポンサーリンク
東武東上線と丸ノ内線の乗り換え方
東武東上線から丸ノ内線への行き方
東武東上線ホームの真ん中付近の階段を下り、中央1改札又は中央2改札を出ます。
北改札と南改札からは出ないようにしましょう。
中央1改札、中央2改札のいずれを出た場合でも、正面に丸ノ内線の改札があります。
人が多く、探しにくいかもしれませんが、すぐ近くにありますので確実に見つけましょう。
丸ノ内線の改札に入ったら、階段を下ります。
階段を下りたら、丸ノ内線のホームに到着です。
スポンサーリンク
丸ノ内線から東武東上線への行き方
丸ノ内線ホームの最も前寄りの階段を上ります。
副都心線の連絡通路には入らないでください。
階段を上ったら、右か左の改札を出ます。(どちらでも構いません。)
改札を出たら、すぐ正面が東武東上線の改札です。
あとは目的のホームに向けて階段を上れば到着です。
1・2番線は急行・準急など速達電車、3・4番線は普通電車、そして5番線はTJライナー専用ホームです。
なお、TJライナーを利用する際は中央改札2から入るようにしてください。
スポンサーリンク