上野駅は北の玄関口として、東北新幹線、上越新幹線や各種在来線が接続しております。
東京駅の場合は、JR構内の乗り換えは八重洲方面に進めば問題ありませんが(横須賀線や京葉線を除く)、上野駅は少し工夫が必要です。
今回は、在来線を代表してJR山手線から新幹線への行き方を紹介します。
縦構造を理解せよ!
JR上野駅は、縦階層がやや複雑です。
階層を表にまとめると、こんな感じです。
階層 | ホーム(路線)・改札 |
2階 | 1~12番線
(山手線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、上野東京ライン、常磐線) |
1階 | 13~17番線
(宇都宮線、高崎線、常磐線(いずれも上野始発)) 中央改札、不忍改札、新幹線乗換口 |
地下4階 | 19~22番線(新幹線) |
山手線ホームは地上2階、東北・上越新幹線ホームは地下4階なので、6階分を下りることになります。
必ず中央乗換通路を利用すること
山手線から新幹線に乗り換える際は、必ず中央乗換通路を利用しましょう。
3号車又は6号車付近で下車します。
これは、京浜東北線でも同様です。
上野東京ラインなど、他の路線を利用する方は、東京方面の階段と覚えておいてください。
ホームの階段・エスカレーターを下ります。
必ず階段を下りるようにしてください。
上ってしまったらアウトです。
エキュートや入谷改札のあるコンコースは使いません。
階段を下りたところが、中央乗換通路です。
中央通路を、中央改札方面に進みます。
宇都宮線、高崎線、常磐線、上野東京ラインのホームからの階段と合流します。
ちょっとだけ階段・エスカレーターを下ります。
右手に中央改札がありますが、新幹線に乗り換える場合は中央改札は無視して直進します。
参考までに、銀座線や日比谷線、京成線に乗り換えるときは、中央改札を利用しましょう。
少し左寄りに進みます。
左手には、上野始発列車のホームやオブジェがあります。
北の玄関口としての雰囲気を感じます。
雰囲気を感じつつ進むと、新幹線乗換口です。
ここまで来れば、迷子になることはないでしょうが、新幹線のホームは地下4階です。
ここは1階です。
ということで、地下4階まで、エスカレーターでがんばって下ります。
山手線から新幹線までは、順調にいけば10分程度で乗り換えられると思います。
ただし、混雑状況や荷物の量によってはもっとかかるかもしれません。
電車遅延で急きょ東京駅から上野駅に変更して新幹線に乗らなければならず、指定ギリギリだったのですごく助かりました!
ありがとうございました!!
変な所から降りると無駄に構内をアップダウンする事になるので助かります。
すごくわかりやすい!!
有難う!!