三越前駅は東京メトロ、新日本橋駅はJRの駅で、駅名も路線も別々ですが、徒歩での乗り換えが可能です。
今回は、三越前駅と新日本橋駅の乗り換え方を紹介します。
三越本店への行き方も掲載しているので、是非ご覧ください。
新日本橋駅と三越前駅
南北に長い乗り換え
北から順に新日本橋駅(総武快速線)→三越前駅(銀座線)→三越前駅(半蔵門線)と並んでいます。
以下、構内図は南が上になっていますが、こんなイメージです。
新日本橋駅方面から見ると、新日本橋駅から銀座線のホーム真上を通って半蔵門線に至る形です。
そのため、新日本橋駅と半蔵門線は移動距離が長めです。10分くらいかかります。
銀座線までは比較的近いです。5分程度です。
新日本橋駅から神田駅も徒歩圏内
新日本橋駅は、神田駅も徒歩圏内に収めています。
徒歩10分くらいでしょうか。
乗り換えで利用することはあまりないと思いますが、通勤時などの参考に覚えておくとよいでしょう。
三越前駅から新日本橋駅への行き方
半蔵門線三越前駅から新日本橋駅
ホーム最も押上寄りの階段・エスカレーターを2つ上ります。
上ったら正面がトイレになるので、折り返したところにある日本橋方面改札を出ます。
改札を出たら、右前方の通路を進みます。
しばらくこの通路を直進します。
三越本店が右手に見えますが、入らず直進します。
三越本店は風格がありますね。
銀座線の三越方面改札、中央改札、室町三丁目方面改札を一切無視して、直進します。
先ほどの三越本店とは対照的に、殺風景になりますが、JR新日本橋駅を目指して直進します。
突き当りを右へ。
神田駅に行きたい方は、左の階段を上ることになりますが、新日本橋駅方面は直進です。
もう少し進むと、右手にJR新日本橋駅の改札があります。
改札に入り、左右いずれかの階段・エスカレーターを下りると、総武快速線のホームに到着します。
銀座線三越前駅から新日本橋駅
ホーム最も浅草寄りの階段・エスカレーターを上ります。
室町三丁目方面改札を出て、直進します。
JR新日本橋駅を目指して直進します。
突き当りを右へ。
神田駅に行きたい方は、左の階段を上ることになりますが、新日本橋駅方面は直進です。
もう少し進むと、右手にJR新日本橋駅の改札があります。
改札に入り、左右いずれかの階段・エスカレーターを下りると、総武快速線のホームに到着します。
新日本橋駅から三越前駅への行き方
新日本橋駅から銀座線三越前駅
列車を降り、階段・エスカレーターを上り改札を出たら、左へ。
JR神田駅近道の案内が右方向に出てきますが、神田に行きたい誘惑を断ち切り、直進します。
寂しげな通路を左へ。
細い通路になりますが、この通路を進みます。
室町三丁目方面改札に入ります。
※半蔵門線を利用する方は、この改札には入らないでください。銀座線と半蔵門線の改札内での乗り換えはできません。
改札に入ったら、階段を下ります。
銀座線のホームに到着です。
左側は新橋・渋谷方面、右側は上野・浅草方面です。
新日本橋駅から半蔵門線三越前駅
列車を降り、階段・エスカレーターを上り改札を出たら、左へ。
JR神田駅近道の案内が右方向に出てきますが、神田に行きたい誘惑を断ち切り、直進します。
寂しげな通路を左へ。
細い通路になりますが、この通路を進みます。
室町三丁目方面改札、三越改札など、銀座線の改札には入らず、通路を進みます。
銀座線の三越改札を過ぎると、右手に三越本店があります。
三越本店は風格がありますね。
半蔵門線に行くには、右手にある三越本店を無視して直進します。
しばらく直進し、左前方にある半蔵門線の日本橋方面改札に入ります。
正面にトイレがありますが、右手前のエスカレーターを2つ下ります。
半蔵門線のホームに到着です。
日本橋はすぐそこ
今回取り上げた半蔵門線の日本橋方面改札は、日本橋のすぐ北側に位置します。
改札を出て左側のB6出口から地上に出ると、そこは日本橋です。
なお、日本橋は真上の橋(首都高)ではなく、地上部の歩道・車道のことです。
少しまっすぐ進むと、すぐに日本橋駅に着きます。
半蔵門線と総武快速・横須賀線は錦糸町駅での乗り換えが便利
三越前駅・新日本橋駅の利用により、半蔵門線と総武快速・横須賀線の乗り換えが可能です。
しかし、ここまで説明してきたとおり、乗り換え移動距離が長めで、あまりオススメできません。
両線は錦糸町駅でも接続しているので、錦糸町駅での乗り換えも併せて検討しましょう。