前回の記事で、丸ノ内線・半蔵門線から千代田線・都営三田線への乗り換え方を紹介しました。
【大手町駅】丸ノ内線・半蔵門線から千代田線・三田線への乗り換え方
今回は、その反対、千代田線・都営三田線から丸ノ内線・半蔵門線への乗り換え方を紹介します。
都営三田線→千代田線→半蔵門線→丸ノ内線の順で紹介させていただきます。
(大手町関連記事)
【東京駅・大手町駅】JR東京駅から東西線大手町駅への乗り換え方
【東京駅・大手町駅】東西線大手町駅からJR東京駅への乗り換え方
スポンサーリンク
都営三田線から千代田線への乗り換え方
都営三田線の大手町方面改札を出たら、左へ。
東京メトロの改札に向かいます。
改札に入ったら、正面の階段・エスカレーターを下りると千代田線ホームです。
スポンサーリンク
千代田線から半蔵門線への乗り換え方
千代田線の7号車又は9号車を降り、半蔵門線・丸ノ内線方面のエスカレーターを下ります。
エスカレーターを下りたら、半蔵門線・丸ノ内線方面へ。
半蔵門線に行くには、正面のエスカレーターを下りれば到着です。
丸ノ内線に行くには、右前方に行き、通路をずっと直進します。
半蔵門線から丸ノ内線への乗り換え方
丸ノ内線池袋方面ホームへの乗り換え方
(この部分は、以前の記事の再掲になります)
半蔵門線の3号車付近を降り、付近の階段・エスカレーターを上ります。
上りきったら、東西線と丸ノ内線池袋方面は左へ、荻窪方面は右へ。
東西線と丸ノ内線池袋方面は、エスカレーターを上り、上りきったところを左ターン。
その後、直進すると丸ノ内線の池袋方面のホームとぶつかります。
なお、丸ノ内線池袋方面に行く際は半蔵門線の5号車、丸ノ内線荻窪方面に行く際は半蔵門線1号車からも、近くに階段・エスカレーターがあり便利です。
スポンサーリンク
丸ノ内線荻窪方面ホームへの乗り換え方
前項の、「荻窪方面は右へ」を成し遂げたら、突き当たりまで進み、ターンして丸ノ内線方面のエスカレーターを上ります。
エスカレーターを上り、正面が丸ノ内線の荻窪方面ホームです。
スポンサーリンク