先日、2018年は交通厄年なのかという記事を書きましたが、「東北新幹線 車両故障で約6時間不通」の項は後日、とさせていただきました。
この出来事が起こった2018年6月17日(日)、東北新幹線で仙台から東京に帰る予定だった私は、見事に巻き込まれてしまいました。
今回は、そのときの様子を記事にしたいと思います。
先日、2018年は交通厄年なのかという記事を書きましたが、「東北新幹線 車両故障で約6時間不通」の項は後日、とさせていただきました。
この出来事が起こった2018年6月17日(日)、東北新幹線で仙台から東京に帰る予定だった私は、見事に巻き込まれてしまいました。
今回は、そのときの様子を記事にしたいと思います。
週末1泊2日で、仙台に行ってきました。
大宮から東北新幹線はやぶさで1駅。最高速度320キロで、所要時間は1時間6分程度。
東京から仙台と、東京から名古屋は同じ程度の距離ですが、仙台の方が近く感じまじた。
なお、東京から大宮までは最高速度が110キロに制限されているため、この区間は在来線と所要時間があまり変わりません。
東京から乗るか、上野から乗るか、大宮から乗るかは、住んでいる地域によるでしょう。