【梅田駅】御堂筋線⇔阪急電車の乗り換え方

 御堂筋から阪急2

梅田駅の北側で交わる御堂筋線と阪急電車。

今回は、御堂筋線と阪急電車の乗り換え方をまとめます。

御堂筋線と阪急電車は、御堂筋線梅田駅の北側で接しています。

順調にいけば5分~10分程度で乗り換えることができます。

スポンサーリンク

御堂筋線から阪急電車への乗り換え方

御堂筋線梅田駅構内図

大阪メトロHPより

御堂筋線ホームの新大阪寄りの北改札を出ます。

改札を出たら右前方へ。

御堂筋から阪急1

阪急方面の通路を進みます。

御堂筋から阪急2

阪急3番街の入口の前を横切ります。

御堂筋から阪急3

2階中央改札口方面の階段・エスカレーターを上ります。

御堂筋から阪急4

もう一つ上ります。

御堂筋から阪急5

阪急の2階中央改札口に到着です。

御堂筋から阪急6

スポンサーリンク

阪急電車から御堂筋線への乗り換え方

3階改札口からの行き方

阪急梅田駅のホーム前寄りのメイン改札が、3階改札口です。

3階改札口を出たら、階段・エスカレーターで1階まで下ります。

阪急3階から阪神1

すぐにターンして、阪急3番街のエスカレーターを下ります。

阪急3階から御堂筋1

阪急3階から御堂筋2

地下通路に出たら左へ。

阪急3階から御堂筋3

まっすぐ進むと、御堂筋線の改札に到着です。

阪急3階から御堂筋4

スポンサーリンク

2階中央改札口からの乗り換え方

ホーム前寄り、下の階にある2階中央改札口からの乗り換え方を紹介します。

なお、ホーム十三寄りの茶屋町口改札は遠回りになる上に、迷子になりかねないので利用しないでください。

2階中央改札口を出たら正面の階段を下ります。

阪急2階から御堂筋1

もう一つ階段を下ります。

阪急2階から御堂筋2

地下通路に入ったら、右前方へ。

阪急2階から御堂筋3

地下通路を御堂筋線方面に進みます。

阪急2階から御堂筋4

まっすぐ進むと、御堂筋線の改札に到着です。

阪急3階から御堂筋4

新幹線を利用する方は、こちらも参考に。

【新大阪駅】御堂筋線⇔東海道・山陽新幹線の乗り換え方

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。