京急が羽田空港に乗り入れて20年。
これにより、東京モノレール頼みだった羽田空港へのアクセスが飛躍的に改善されました。
今回は、羽田空港国内線ターミナルから羽田空港第2ターミナルへの行き方を紹介します。
羽田空港国内線ターミナル駅
羽田空港の国内線ターミナルは2つに分かれており、主にJALが発着しているのが第1旅客ターミナル、主にANAが発着しているのが第2旅客ターミナルです。
京急線から利用する際は、第1ターミナルに行くには後ろ寄り、第2ターミナルに行くには前寄りの車両(8両編成の場合、3号車付近)に乗車しておきましょう。

京急電鉄HPより
ここでは、ANAの利用を想定して、第2ターミナルへの行き方を紹介します。
動画も作りましたので、是非ご覧ください。
第2ターミナルへの行き方
京急線の前寄りの車両を下車したら、エスカレーターを上ります。
第2旅客ターミナル口の改札を出ます。
改札を出たら、直進し、またエスカレーターを上ります。
ここから第2ターミナルです。
またエスカレーターを上ります。
ここから、東京モノレールからの導線と合流します。
出発ロビーは2階なので、2階に直行するエスカレーターが便利です。
出発ロビーです。
ここから、搭乗口に応じたゲートに入りましょう。
到着ロビーから京急線への行き方
続きまして、第2ターミナルの到着ロビーから京急線の羽田空港国内線ターミナル駅への行き方を紹介します。
ここでは一例として、到着口3から京急線までの行き方を紹介します。
到着口を出たら、左へ。
吹き抜けのところを左へ。
京急線方面のエスカレーターを下ります。
モノレールを利用する方は、エスカレーターを下りたら右か左へ。
京急線は、直進です。
直進したら、階段・エスカレーターを下ります。
改札を入ります。
また階段・エスカレーターを下ります。
京急線のホームです。
以下の記事で、京急蒲田駅と蒲田駅の接続についてまとめていますので、参考にどうぞ。
(参考記事)蒲田駅から京急蒲田駅・羽田空港への行き方
また、JR東日本が計画している羽田空港アクセス線についての記事もあります。
(参考記事)【羽田空港】アクセス路線の競争が激化
仕事を早退して羽田に向かう予定があり、京急を利用して羽田第2ターミナルに向かうルートを事前に確認したく検索していました。
やはり画像があると文字だけよりは分かりやすく、予行しなくても大丈夫そうです。
ありがとうございました。