【国分寺から出る西武線】多摩湖線と国分寺線に乗車【何が違う?】

 

東京の西の方に、国分寺駅があります。

中央線、西武国分寺線、西武多摩湖線の3路線が乗り入れており、中央線は特快が停車します。

国分寺は中央線の印象が強いですが、国分寺からそれぞれ北に伸びている西武国分寺線と西武多摩湖線に着目してみたいと思います。

スポンサーリンク

中央線の陰で活躍する西武線

中央線の特快が停車する便利な駅

国分寺駅は、中央線の快速はもちろん、中央特快や青梅特快など特快が停車するので、とても便利です。

駅直結で丸井が入っており、立川ほどではありませんが、ちょっとしたターミナル駅です。

中央線のイメージが強い国分寺駅ですが、西武線の2路線も乗り入れていることをご存じでしょうか?

西武2路線が乗り入れ

国分寺駅には、中央線のほか、西武多摩湖線と西武国分寺線が乗り入れています。

いずれも単線です。

西武多摩湖線は西武遊園地、西武国分寺線は東村山まで運行しています。

実際に乗車しましたので、動画を交えてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

西武多摩湖線と西武国分寺線

西武多摩湖線

まずは、西武多摩湖線に乗車しました。

西武多摩湖線は、国分寺と西武遊園地を結ぶ路線です。

萩山まではまっすぐ北上します。

萩山駅では西武拝島線と乗り継ぎが可能です。

西武拝島線は大部分が西武新宿線に乗り入れているため、高田馬場・西武新宿方面に行くことができます。

萩山で西に方向を変え、西武遊園地に向かいます。

西武新宿線からの直通電車が萩山から乗り入れることもあります。

多摩湖畔にあります西武遊園地駅が終点です。

この先、西武山口線(レオライナー)に乗り換えることで、西武球場前まで行くことができます。

駅近くにある多摩湖はとてもきれいでした。

スポンサーリンク

西武国分寺線

国分寺に戻ってまいりました。

今度は、西武国分寺線に乗車します。

西武国分寺線の国分寺駅は中央線と並列になっています。

ここから西武多摩湖線と同様に、北上します。

小川駅では西武拝島線と乗り継ぎが可能です。

小川は萩山より一つ拝島寄りの駅です。

ここでも、西武新宿線の直通電車に乗り換えることができます。

ただし、国分寺から西武新宿線の上り(高田馬場、西武新宿方面)方面に行きたい場合は、西武多摩湖線に乗車し萩山で乗り換える方が早いことが多いです。

(乗り継ぎのタイミングによるので事前に時刻表を調べておきましょう)

西に向きを変えた多摩湖線を跨ぎ、国分寺線は北上を続け、東村山に至ります。

駅前には、志村けんの木として、ケヤキの木が3本植えられています。

たくましく育っていました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。