東武東上線の東武練馬駅と、西武池袋線の練馬駅。
両者はとても近い印象がありますが、実際はどうなんでしょうか。
東武練馬駅と練馬駅は近いのか
近い?遠い?
東武練馬駅と練馬駅は、ともに池袋駅から一本で行けます。
東武練馬は東武東上線、練馬は西武池袋線。
似たようなケースでは、京急川崎と川崎がありますが、これは歩いて移動できるほどの近さです。
では、東武練馬と練馬はどうなのか。
実際に両者を移動して確かめてみたいと思います。
動画も作ってます
動画も作っているので、お楽しみください。
東武練馬駅
まさかの板橋区
東武練馬駅は、練馬区ではなく板橋区にあります。
駅を出てすぐ南側は、練馬区になります。
各駅停車のみ停車
東武練馬は東武東上線の駅で、各駅停車のみ停車します。
東京メトロ有楽町線・副都心線は乗り入れておらず、距離も離れています。
有楽町線・副都心線が近づいてくるのは、隣駅の下赤塚からです。
改札は北口と南口が設置されており、北口は上り線ホーム、南口は下り線ホームとそれぞれ直結しています。
北側はイオン、南側は商店街が栄える
駅の北側にはイオンがあり、広大な面積を誇っています。
買い物には困らないでしょう。
東武練馬駅のバス停は、イオンの前に設置されています。
一方、南側は、旧川越街道沿いに商店街が栄えています。
練馬駅
練馬区役所近くの正真正銘練馬区
練馬駅は練馬区役所近くにあり、正真正銘の練馬区です。
練馬区の中心地になります。
練馬区最大のターミナル
練馬駅には西武池袋線、豊島線、有楽町線、都営大江戸線が乗り入れており、駅南側の練馬区役所付近には高速バスの停留所もあります。
西武池袋線と有楽町線・副都心線の直通運転の基盤となっており、ホームが数多く整備されています。
急行や特急は通過しますが、東京メトロ直通の通勤急行や快速、準急など多くの電車が停車します。
練馬区役所前のバス停では、長野や新潟方面などの高速バスが発着しています。
練馬区役所の展望ロビー
練馬区役所の展望ロビーから、周囲を見渡すことができました。
東武練馬駅前のイオンです。
こちらは新宿高層ビル群です。
うっすらですが、横浜も見えました。
スカイツリーは、くっきり見えました。
東武練馬から練馬に移動してみた
電車で池袋に戻るのが基本
東武練馬からそのまま南に移動するのが距離的には近いのですが、このエリアの南北交通はあまり発達していません。
特に、バスはコミュニティバスが1時間に1本程度あるのみ。
東武東上線で池袋に戻り、西武池袋線や有楽町線・副都心線で練馬に行くのが一般的な行き方です。
練馬区コミュニティバス・みどりバスを利用
しかし、電車で池袋に戻る行き方ではおもしろくありません。
あえてコミュニティバスで移動してみました。
練馬区コミュニティバスの「みどりバス・氷川台ルート」を利用しました。
所要時間は46分、運賃は220円です。
1時間に1本程度しかないので、ダイヤを事前に確認しておく必要があります。
東武練馬駅入口のバス停から、練馬光が丘病院行きのバスに乗りました。
練馬駅まで利用している方はいませんでした。
区の施設や福祉施設を通ったので、その利用者が多かったようです。
東武練馬駅は本当は有徳駅として開業した。